FLOW 施工の流れ

  • home
  • 施工の流れ
無料お見積もり・診断

01お問合わせ・お見積もり・診断

ご相談やご質問はどんな些細なことでもかまいません。お気軽にご一報ください。お見積もりは当然無料。
現地調査による詳細なお見積もりや、電話での概算お見積もりまで、できるだけ早くご提出いたします。
鴨川塗装では最初の建物診断が、建物の美観を保ち、住まいを長持ちさせる事の第一歩と考えております。
塗り替え・リフォーム・改修工事では、複雑な要因が絡む為、適切な下地・建物の診断が必要です。
外壁や屋根の素材と劣化状況・藻、カビ、汚れの発生・建物の向きによる劣化速度・湿気の有無・雨漏りの発生・既存塗膜やシーリングの状況・建物の修復履歴etc…
同じ様に見える建物でも、一軒一軒の状況は異なります。
鴨川塗装では、お施主様のご希望を第一に考えながら、経験だけに囚われない適切な診断を致します。
※ 過度なセールス等は一切しない事をお約束致します。安心してお問い合わせ下さい。

お見積もり・診断書提出

02お見積り後、1週間を目安にお見積り・診断書を提出致します。

お見積書
m数・m2数を記載した明朗なお見積り書を持参いたします。
建物の状況やご希望により、数種類のお見積りを提出させて頂きます。塗装・リフォーム工事は多面的な要素を含みますので、アップグレード・オプション・コストカット等の提案が出来る場合がございます。
ご不明な点が有りましたら、お気軽にお尋ね下さい。
診断書
極力分かりやすい説明を心がけますが、現時点での建物の状況や適切な処置方法を知って頂く為に、専門用語を使用する場合があります。ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ね下さい。
施工前

03お見積り後、1週間を目安にお見積り・診断書を提出致します。

金額・施工内容・保証内容・工事内容を確認し契約して頂きましたら、いよいよ施工準備に入ります。

1.施工内容を確認しながら
お施主様との打ち合わせに相違が無い様に、施工内容を随時確認しながら準備を進めて行きます。
2.色決め
塗り板見本・カラープランニング&カラーシュミュレーション・施工履歴写真・テスト塗り等を行いながら色を決めて行きます。
3.ご近所へのご挨拶
御施主様とご相談の上、工事がご近所様にとっても気持ち良く行える様、近隣へのご挨拶を致します。
施工※一例を紹介します

04足場組み立て・再診断・仮設設備

1.足場組み立て
近隣に配慮しながら、足場組立を行います。塗料・埃等が飛散しないようネットは標準で掛け貼り致します。
足場職人のマナー研修も行っているので安心です。
再診断
お見積り診断時に出来る限りの診断は行いますが、足場組み立て後に再診断を行います。
万が一の破損等で補修費用が発生する可能性が有る場合には、速やかに報告致します。
※初回診断時に、過去の履歴からおおよその劣化状況をお伝えする事が出来ます。
3.仮設設備設置
仮設トイレ・スーパーハウス・道路標識・安全標識etc…仮設設備を現場に応じて設置致します。
仮設設備設置
4.無料防犯サービス
仮設足場・ネット貼り後の不審者の侵入を威嚇する、無料防犯サービスもご用意しております。お気軽にお尋ね下さい。

05高圧洗浄

高圧洗浄機によって、チョーキング、ほこり、塗料のはがれ等を取り除きます。

高圧洗浄

06養生

テープ・シート等により、床や窓など塗装を行わない場所への塗料の付着を防ぎます。美しい塗装の仕上がりへの第一歩は養生です。養生が疎かでは、綺麗な仕上げは出来ません。
一般住宅塗装では、サッシ廻りにマスキングテープを使用した2重のテープ養生を行い、サッシと外壁の境目に塗料が入り込まない様にして、一直線のラインを描きます。

07下地処理

1.ケレン
スクレイパー・サンダー・タワシ(マジックロン)・ペーパー等を使いながら、錆・塗料の剥がれ・汚れ・ホコリ等を除去し、塗膜表面を荒す事で塗料が密着する下地を作ります。
塗装の基本中の基本です。この工程を怠ると、後々の塗料の剥がれ等の不具合に繋がります。
下地処理
2.コーキング
コーキングの割れは建物内に水が侵入する、可能性の高い場所の一つになります。また、割れが見られなくても、経年劣化からコーキング工事が必要になる場合もあります。また、逆に少しの劣化が即雨漏りに繋がると言うわけでもありません。適切な診断を行い、工事の必要性を判断致します。
3.パテ処理
外部・内部問わず必要に応じ、破損部分にパテ処理をし、美観を保ちます。下地処理がしっかりと出来ていなければ、上にどんな良い塗料を塗装した所で、不具合が起きる可能性があります。
4.その他必要な下地処理
エポキシ注入、ジャンカ補修、サイディング釘打ち、Uカット処理、防カビ処理、防錆処理、油面清掃、クラック補修、モルタル・カチオン処理、不陸調整etc…必要に応じて行います。

◎ 下地処理が正しい施工の基本です!!

08下塗り

下塗りの選択も非常に重要です。
同じ様に見える外壁でも、今塗装されている塗料の種類・外壁の劣化状況・建物の構造・カビや藻の有無・錆の発生状況・外壁の種類etc・・・で、選択される塗料が大きく変わります。
上塗りでどんなに高級な塗料を使用しても、下塗りで適切な塗料が選択されていなければ、建物の美観と防水機能を保つことは困難だと考えます。
同じ様に見える建物でも、一つ一つの状況は違います。
鴨川塗装では、お客様の建物にあった適切な下塗り材を選択し、正しい施工を行う事で、建物を長持ちさせることを第一に考えます。

下塗り

09中塗り・上塗り

ここで、やっとシリコン・フッ素等の良く聞く名前の登場です。
お施主様がご希望する耐久年数等を考慮して選択した塗料を塗り重ねます。
中塗り・上塗りと色を微妙に変える事で、塗り残しが無い様施工して行きます。
この作業工程で、紫外線への耐久性・防水性・防汚染性能が変化して行きます。

  • シリコン塗料・フッ素塗料・無機系塗料などの従来の耐久性を重視した塗料。
  • 光触媒・ナノテク塗料・防カビ塗料などの美観維持性能の高い塗料。
  • 遮熱塗料・断熱塗料・防虫塗料・防水性能などの機能性のある塗料。
  • 周辺の環境に配慮した塗料。
  • アステック・ケリーモア等、国産の樹脂構造とは違う輸入塗料…

塗料の種類と機能は多岐に渡ります。
弊社は職人の会社になります。
塗料の性質を最大限に引き出す努力を致しますので、お施主様に塗装の可能性を楽しんで頂けましたら幸いです。

中塗り・上塗り
中塗り・上塗り

10鉄部・樋・雨戸等塗装

建物の美観を保つのに重要な部分です。最後の仕上げになります。

11完成・引き渡し

足場解体日をお施主様にご連絡し、点検を行います。足場解体後も周辺清掃・再点検を行い工事終了になります。

施工後

12アフターメンテナス

施工完了1年後・3年後にご希望にあわせて点検に伺います。万一のトラブルにも迅速に対応いたします。

保証について